2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

情けないことだが…

75%はあきらめている.いや,正確に言うとあきらめてはいないが,物理的に不可能だということだ. そういえば,また昨日嫌な話を聞いた.その話をしたヒトは,火のないところに煙を立てたりしまくるヒトなので,話半分に聞くべきではあるが,某所でわたしの…

ちょっとあきらめ気味

いざ取りかかってみると非常に厳しいことが判明…,当たり前か.したがって,ちょっとあきらめ気味です.しかし,完全に希望を捨てたわけではないので,全力を尽くしてみますです.奥の手が使えればいいんだけど,教員の強硬な態度を見ると無理かもしれない.

一仕事終える

午後3:00からの研究会に遅れる.もう既読だったというのも遅れた原因かもしれない. 向こうでは全くまとまって仕事ができなかったため,投稿規定をよくよく見たら制限を2ページ超過していることに気づいてちょこちょこ削減するしかできなかった.というわけ…

寝たおす

やっぱり時差ぼけか,寝たおす.晩ご飯には寄せ鍋.

帰国

PM5:30くらいに予定通りに関空に到着.ほっとしました. 機内ではずっと乾燥に耐えるためにマスク着用していたのに,空港から家まで送り届けてくれるシャトルの中でマスクを着用し忘れた.そのおかげで喉の具合が悪くなった. 帰宅後,大学に出向く.風邪を…

帰る

AM7:20発の便だったので,AM5:00にはホテルを出る.タクシーを使ったが,勘定を尋ねると“It's up to you”といいやがる.相場もよくわからんので適当に出した. チップ文化はようわからん. ヒューストンで出発が1時間は遅れたと思う.飛行機の翼の具合が良く…

NASAへ

宇宙好きの同輩がNASAツアーを申し込んでくれていたので,ジョンソン宇宙センターで特別なツアーに参加する.一般人が参加するトラムツアーでは入れないところまで入れてなかなか感動したというか何というか.初の月面着陸に成功したときのミッションセンタ…

最終日

朝のオーラルで学会も終了.午後からは郊外にあるショッピングモールにぷよりと後輩と買い物に出かける.とは言ったものの,ぷよりとわたしはスウォッチ買って,後輩は輸入盤でも手に入らないCDを買っただけ.往復のタクシー代からすると非常にもったいなか…

3日目

今日は自分の発表.直前まで緊張しまくるかと思われたが,ここ数日の生活で英語がダメすぎて何ともならんことは分かっていたので開き直っていたのか,全く緊張すらしなかった.始まったらなんだかんだでヒトは来てくれて,非常に楽しく発表することができた…

2日目

昼にぷよりがポスター発表.終わってうらやましい.今日も見てまわるだけ. ホテルのステーキハウスでステーキがっついた.わたしが食べたstrip(12オンス)はあんまり好みではなかった.

初日

今日から学会が始まる.夕方まではサテライトのワークショップ.同輩と後輩は昼のポスターセッションで発表した.早々に終わってうらやましい.ぷよりは17日昼,わたしは18日夕方のポスターセッション. 夕方から学会が始まる.ポスターセッションぼちぼち見…

自然科学博物館と動物園と

この歳になるまで日本から出たことなかったもので,もちろん時差ぼけなど初めて体験するわけで,なんか眠い.とりあえず朝飯はしばらくダウンタウンを歩いて回ってみつけたdeliで.その後Houston Center内を歩いて回ったりして,それから同輩と後輩はToyota …

眠い

いまAM3:00.荷物まとめてない.ぷよりも今回の学会に参加するが,ぷよりが隣で準備している.それが終わったら準備でも始めようっと.AM9:20にヤサカタクシーが迎えに来てくれるので,準備終わらせたらちょっとでも寝たい.でも朝から冷蔵庫の中身を一掃す…

やばいけどやばくない

うへへ,14日出国(朝に家を出る)だというのに,ポスター完成率は5%くらいかな(現在13日AM3:00).すでに論文書いてたりしたら,テキストぺたぺたで終わりなんだけど,書いてないやつなので,元になる文章すらない.というわけで,ポスターはほったらかし…

しんどすぎるって

結局完徹.伊丹空港へのバスの中はもちろん爆睡.飛行機の中でももちろん爆睡.苦手な飛行機ですが,今回は眠すぎて特に気になりませんでした. 宿に着いてなんやら特別会員やらになればすぐにチェックインできるとのことだったので,500円支払ってそうする…

やばすぎる

現在日付が変わって1:00.教員の催促が効いたのか,コメントがかえってきた.今日11月1日の夕方までなら英文校正にまわしてくれるらしいので,今書き直し中.福岡からかえってきてからでは遅すぎるし. てなわけで,ポスターは今の時点でファイルすら作って…